ピカソとアフリカンアート展。
0 0後輩が突然誘ってくれて行ってきたピカソとアフリカンアート展。ピカソとアフリカをつなげたことはなかったけど、「この作品に影響を受けたのが感じられます」と隣り合わせに並べられると、なんとなくそんな気もするようなこじつけのような・・・ 牛は気にしないだろうけど、ピカソのモデルになって「君を描いたよ」と言われて右下の絵を見せられたら微妙な気持ちになるよね(笑)


これは、どーも君に影響を受けたんじゃないかと思う(笑)

有名なアーティストが作れば、針金アートも美術館に飾られます。

ピカソがアフリカンアートの何に惹かれたのか、考えさせられるコレクション・・・

ピカソって絵だけではなく、立体オブジェもかなり作っていたようです。


「絵の中の絵」作品は、個人的に好きなレイアウト。最近流行のテーマ展示。有名なアーティストであっても、何かや誰かに影響を受けてクリエイティブな活動をしていることに考えさせられます。全て自分の中から出てくるものではないんだね。そして、影響を受けているとはいえ、元のアートとの関連性がよくわからないところが、本物のアーティストなのかもしれないとか思ったり。
- 関連記事
-
-
秋のマーケット。 2018/09/30
-
ピカソとアフリカンアート展。 2018/09/16
-
花屋さんに会いにAtwater Market。 2018/09/01
-